本日、「薬剤師と介護支援専門員の連携の夜明け研修会」に参加してきました。
この研修会は周南市の薬剤師、介護支援専門員がお互いの専門性や役割を共有することで、どのように現場で連携していけばよいかを学び合うことを目的として企画された研修会です。
今回が記念すべき第1回目でした。
参加者は50人くらいで薬剤師、介護支援専門員半々くらいの割合だったと思います。
月曜日の18:30からにもかかわらず30名弱の薬剤師が集まるとは驚きです。
それだけ、在宅に関心を持つ薬剤師が増えているんだなと感じました。
内容は介護支援専門員、薬剤師それぞれから事例発表とグループワーク、グループワークの内容発表でした。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2021.03.10勉強会あ・うん座談会2021
- 2020.09.22社会貢献熱中症対策アドバイザー
- 2020.02.02勉強会介護医療ネットワーク 地域でつながる楽しさ学ぼうよ!
- 2019.11.17お知らせ自分らしい❝いきかた❞フェスタ