木工教室
大田原自然の家で、家族で参加する木工教室があり行ってきました。
小学生や中学生の宿泊訓練で行ったきりで、かなり久々に行ったのですが以前と変わらない様子でした。
コロナウイルスの影響もあり、受付時は体温の確認もあり、マスク着用で(野外で行うのでかなり暑いですが)作業台の机も間隔をあけて行うようになっていました。
いつもはお昼にそうめん流しをするようなのですが、これも中止で家族ごとにお弁当を食べるというものでした。
作業はのこぎり使って木を切って、釘を打って組み立てて本棚を作るというものでしたが、次第に子供たちはあきてくるのか虫取りに夢中になったりやぎさんと遊んだりで作業台には大人だけがいるというとこもありました。